Memory & Record e.p.
- ラストソング
- ノクターン with 斎藤ネコ
- Don’t Stop The Music(Revival) with 斎藤ネコ
- Memory & Record(instrumental)
Discovery

GUSM-2001
アルバム
2011.9.21
¥2,310(税込)
アルバム
2011.9.21
¥2,310(税込)
- Heart is Beating 62
- The Sun
- Wonderful World
- Clocks
- ハローグッバイ
- interlude
- Tonight Is The Night
- Suggestion
- スローモーション
- 夢のあと
- Life is a Symphony
前作「Magical Destiny e.p.」(5曲入りミニアルバム)をライブ会場・通販限定発売でリリースするも、リリース1ヶ月で瞬く間に
1000枚以上を売り上げ、レコ発全国ツアーでは全24か所を回り、その存在を全国にアピールしてきた。
そんな中で制作された今作は、ノーリグレットライフ史上、最も外に開けたアルバム内容となっている。
常々、その影響を公言してきたUK ROCK/ Brit Popのみに留まらず、様々なシーンを飲み込んだボーカル小田和奏の楽曲は、よりメロディアスでセンチメンタル、そしてよりタフで疾走感あふれる仕上がりに。小田和奏の唯一無二の声はより温かみと色気を増し、緊張感と安心感の双方を与える。今作では、ライブでの定番「Wonderful World」の7年振りのリテイク、そして新たな代表曲となりそうな予感「Clocks」、込み上げる思いを抒情的に歌った感動のエンディング「Life is a Symphony」、小田和奏がバイオリニスト斎藤ネコ氏との邂逅から楽曲を制作したアコースティックナンバー「夢のあと」。ほんの些細な日常を切り取った、人としての穏やかな幸福感。その優しいメロディーと言葉に、新たな魅力と可能性を十二分に感じ取ることができる。バンドは2011年で結成10年となり、よりタフでメロディアスになった今回の作品。そのキラーチューンの連発は、普段バンドサウンドを聞き慣れないリスナー、そして洋邦問わずロックファンの心を掴んで離さない。
そんな中で制作された今作は、ノーリグレットライフ史上、最も外に開けたアルバム内容となっている。
常々、その影響を公言してきたUK ROCK/ Brit Popのみに留まらず、様々なシーンを飲み込んだボーカル小田和奏の楽曲は、よりメロディアスでセンチメンタル、そしてよりタフで疾走感あふれる仕上がりに。小田和奏の唯一無二の声はより温かみと色気を増し、緊張感と安心感の双方を与える。今作では、ライブでの定番「Wonderful World」の7年振りのリテイク、そして新たな代表曲となりそうな予感「Clocks」、込み上げる思いを抒情的に歌った感動のエンディング「Life is a Symphony」、小田和奏がバイオリニスト斎藤ネコ氏との邂逅から楽曲を制作したアコースティックナンバー「夢のあと」。ほんの些細な日常を切り取った、人としての穏やかな幸福感。その優しいメロディーと言葉に、新たな魅力と可能性を十二分に感じ取ることができる。バンドは2011年で結成10年となり、よりタフでメロディアスになった今回の作品。そのキラーチューンの連発は、普段バンドサウンドを聞き慣れないリスナー、そして洋邦問わずロックファンの心を掴んで離さない。
Magical Destiny e.p.

DPSM-1001
アルバム
2010.9.23
¥1,500(税込)
アルバム
2010.9.23
¥1,500(税込)
- Tonight Is The Night
- In The Morning
- Like a Coaster
- Cloudy
- Don't Stop The Music
No Regret Life 新章の幕開け。
前作「Wheels Of Fortune」からおよそ2年の歳月を経て、No Regret Lifeの新音源が完成。
「Magical Destiny e.p.」と名付けられた今作は、上京して以来、初となるGuitar&Vocal 小田和奏によるセルフプロデュース作品となる。
タイトルの「Magical Destiny e.p.」ここには「数奇な運命」そして「不思議な巡り合わせ」といった意味を込めており、バンドのここまでの道のりや、これからの歩んで行く姿を端的に表現した、いわばターニングポイント的な作品となった。今まで所属していたレコード会社、そしてマネジメントから独立し、自主レーベル「spiral-motion」を立ち上げ、その全てを自らの手で運営していくことになり、よりリアルでダイレクトな今後の活動の方向を示す作品。
楽曲的には5曲とそれぞれ雰囲気の違った、バリエーションに富んだ内容。
そしてこの5曲は時間軸を含んだストーリーになっており、「真夜中」「早朝」「昼間」「夕暮れ」「夜明け」というテーマを掲げ構成されている。1曲毎の楽曲も含め、全体のストーリーとしての「作品」としての充実した1枚に仕上がった。
ここから始まるNo Regret Life新章の幕開け。結成10年を目前にしたNo Regret Lifeの夜明けをぜひ体感していただきたい。
前作「Wheels Of Fortune」からおよそ2年の歳月を経て、No Regret Lifeの新音源が完成。
「Magical Destiny e.p.」と名付けられた今作は、上京して以来、初となるGuitar&Vocal 小田和奏によるセルフプロデュース作品となる。
タイトルの「Magical Destiny e.p.」ここには「数奇な運命」そして「不思議な巡り合わせ」といった意味を込めており、バンドのここまでの道のりや、これからの歩んで行く姿を端的に表現した、いわばターニングポイント的な作品となった。今まで所属していたレコード会社、そしてマネジメントから独立し、自主レーベル「spiral-motion」を立ち上げ、その全てを自らの手で運営していくことになり、よりリアルでダイレクトな今後の活動の方向を示す作品。
楽曲的には5曲とそれぞれ雰囲気の違った、バリエーションに富んだ内容。
そしてこの5曲は時間軸を含んだストーリーになっており、「真夜中」「早朝」「昼間」「夕暮れ」「夜明け」というテーマを掲げ構成されている。1曲毎の楽曲も含め、全体のストーリーとしての「作品」としての充実した1枚に仕上がった。
ここから始まるNo Regret Life新章の幕開け。結成10年を目前にしたNo Regret Lifeの夜明けをぜひ体感していただきたい。
Wheels Of Fortune

AICL-1965
アルバム
2008.10.22
¥3,000(税込)
アルバム
2008.10.22
¥3,000(税込)
- ハルカカナタ
- Ambitious Man
- Smile
- Can't Explain
- 知らぬ間に
- ストレンジャー
- パラサイトシティ
- Empty Bottle
- 1980
- ヨロコビノウタ
トレード・マークのレスポールを掻き鳴らし、熱いパッションを感じさせる稀代のヴォーカリスト小田和奏率いる叙情型スリーピース・バンド"No Regret Life"。約1年半振りとなるフル・アルバム遂に登場!!彼等のリアルライフをたっぷりと詰め込んだ前アルバム『Allegro』では、その熱い言葉、メッセージがロックファンのみならず、J-POPファンを巻き込み大反響に!!アルバムに伴った50本に及ぶ全国ツアーも大成功をおさめた。その後約1年半、音楽的新境地への道を模索しながら辿り着いた入魂のフルアルバムが堂々完成!切ない気持ちをエモーショナルに歌い上げたリード・シングル『Can't Explain』を筆頭に、誰でもが感じたことがあるであろう、等身大の飾らない言葉で綴られた詞の世界・熱きメッセージは多くのリスナーの共感を得ること間違いナシ!甘酸っぱさとあたたかさ、そして魂を揺さぶる深みを手に入れた小田和奏の歌、そして更にタイトに結束を固め贅肉をそぎ落としたバンド・サウンドと3ピースバンドでしか成し得ないシンプル且つ大胆な10曲がラインナップ!そして10/23よりこのアルバムを携えての約40箇所に及ぶ全国ツアーも決定!
Can't Explain【初回生産限定盤】

AICL-1955~AICL-1956
シングル
2008.8.13
¥1,500(税込)
シングル
2008.8.13
¥1,500(税込)
- Can't Explain
- Mountaintop
- ある光
希代のヴォーカリスト小田和奏を率いる叙情型スリーピース・バンド"No Regret Life"、約1年半振りとなる待望のニュー・シングルが遂に登場!!彼等のリアルライフを詰め込んだ前アルバム「Allegro」では、その熱い言葉、メッセージがロックファンのみならず、J-POPファンを巻き込み大反響に!アルバムに伴う50本に及ぶ全国ツアーも大成功をおさめた。その後約1年、音楽的新境地への道を模索しながら辿り着いた入魂の3曲が堂々完成!!切ない気持ちをエモーショナルに歌い上げる表題曲「Can't Explain」をはじめ、ライブではすでにお馴染みとなっている「Mountaintop」、スケール感に満ちた圧倒的なバンド・サウンドを見せ付ける「ある光」。深みを増した小田和奏のヴォーカル、更に結束を深めたバンドサウンド、そしてライヴで培ったグルーヴ感は必聴!約1年半の沈黙を破りネクストレベルへ突入!No Regret Lifeの快進撃が始まります!これを買わないヤツはリグレットするぜ!
Can't Explain

AICL-1957
シングル
2008.8.12
¥1,200(税込)
シングル
2008.8.12
¥1,200(税込)
- Can't Explain
- Mountaintop
- ある光
希代のヴォーカリスト小田和奏を率いる叙情型スリーピース・バンド"No Regret Life"、約1年半振りとなる待望のニュー・シングルが遂に登場!!彼等のリアルライフを詰め込んだ前アルバム「Allegro」では、その熱い言葉、メッセージがロックファンのみならず、J-POPファンを巻き込み大反響に!アルバムに伴う50本に及ぶ全国ツアーも大成功をおさめた。その後約1年、音楽的新境地への道を模索しながら辿り着いた入魂の3曲が堂々完成!!切ない気持ちをエモーショナルに歌い上げる表題曲「Can't Explain」をはじめ、ライブではすでにお馴染みとなっている「Mountaintop」、スケール感に満ちた圧倒的なバンド・サウンドを見せ付ける「ある光」。深みを増した小田和奏のヴォーカル、更に結束を深めたバンドサウンド、そしてライヴで培ったグルーヴ感は必聴!約1年半の沈黙を破りネクストレベルへ突入!No Regret Lifeの快進撃が始まります!これを買わないヤツはリグレットするぜ!
Allegro

AICL-1813
アルバム
2007.3.14
¥3,059(税込)
アルバム
2007.3.14
¥3,059(税込)
- ファンファーレ
- 手がかり
- 憧れの果て
(Album Edition) - ミスキャストは誰だ?
- Day by day
- 世界が眠っている間に
- ランドリー
- キッド
- 右手の在処
- 君待ち
- Hello,my friend
- アンダンテ
止まらない時間の中を軽快なテンポで駆け抜けて、紡ぎ出された 「音楽」。そんな時間を、瞬間を僕達はただ 「唄う」。 そして 「鳴らす」そこに宿る不思議な魔法。つまり、ロックって、バンドってこういうこと。2006年、10本以上のフェスを経て、秋には全国20本以上に及ぶツアーを敢行。ツアーファイナルとなった代官山UNITのライヴでも圧倒的なバンドの力を見せつけたNo Regret Life。昨年の締めは幕張メッセでの「COUNTDOWN JAPAN 06/07」そして、新宿LOFTでのカウントダウンライヴ。そんなライヴバンドのリアルライフ日常をヴァラエティに富んだロック・ナンバーで描いたセカンドアルバムが遂に完成。希代のヴォーカリスト、小田和奏の熱い歌声を、松村元太(B&Cho),橋口竜太(Dr&Cho)が支える3ピースバンドとは思えないスケール感漲るバンドサウンドが包み込みます。小田のメロディーメイカーとしての才能が溢れ出したポップでエモな楽曲群による最強のロックアルバム。熱い言葉、メッセージがハイティーンを中心とした多くのリスナーの共感を呼ぶ超音楽的傑作アルバムの誕生です。このアルバムを携えて全国43本の大規模なツアーもスタート!2007年、本格的に動き出した「ノーリグ」からいよいよ目が離せない!
Day by day

AICL-1788
シングル
2007.2.14
¥1,223(税込)
シングル
2007.2.14
¥1,223(税込)
- Day by day
- レール
- am
- 僕は行くことにしよう、手探りのまんまで。-
鹿児島発!希代のロック・ヴォーカリスト小田和奏率いるごうおん轟音スリー・ピース・バンド、ノー・リグレット・ライフ!!
「ROCK IN JAPAN FES.」を始め、今夏10本以上の全国大型野外フェスの出演を経て、一層の進化を遂げた彼等。今秋も全国ツアー“Autumn Back ”を敢行(対バン:POLYSICS、フラワーカンパニーズ、hair-brained unity・・・etc)し、スケール感に満ちた圧倒的なバンド・サウンドで数多くのオーディエンスの心を揺さぶってきたライブでのキャリアを渾身でぶつけたニュー・シングルがいよいよ登場!!
新しモン好きの音楽ファンの間で『ノーリグ』の愛称がにわかに飛び交い始めるなか発表される本シングルは、正にノーリグ的王道POPと呼ぶべき新曲群をコンパイルした来るべき春に向けての大傑作!!
鹿児島発!希代のロック・ヴォーカリスト小田和奏率いるごうおん轟音スリー・ピース・バンド、ノー・リグレット・ライフ!!
「ROCK IN JAPAN FES.」を始め、今夏10本以上の全国大型野外フェスの出演を経て、一層の進化を遂げた彼等。今秋も全国ツアー“Autumn Back ”を敢行(対バン:POLYSICS、フラワーカンパニーズ、hair-brained unity・・・etc)し、スケール感に満ちた圧倒的なバンド・サウンドで数多くのオーディエンスの心を揺さぶってきたライブでのキャリアを渾身でぶつけたニュー・シングルがいよいよ登場!!
新しモン好きの音楽ファンの間で『ノーリグ』の愛称がにわかに飛び交い始めるなか発表される本シングルは、正にノーリグ的王道POPと呼ぶべき新曲群をコンパイルした来るべき春に向けての大傑作!!
右手の在処

AICL-1772
シングル
2006.11.8
¥1,223(税込)
シングル
2006.11.8
¥1,223(税込)
- 右手の在処
- キッド
- 記憶の糸
今夏を最も熱くさせたロックバンド、ノー・リグレット・ライフ!仙台「ARABAKI ROCK FES 」を皮切りに、「ROCK IN JAPAN FES.」を始め、長崎「Sky Jamboree」まで全国10本以上の野外大型フェスに出演!日本中を駆け巡るツアーバンドならではのリアルライフを等身大のメッセージに込めた歌詞、スケール感に満ちた圧倒的なバンド・サウンドが深く突き刺さる楽曲群で、観る者の心を打つライブパフォーマンスが大きな話題を呼んでいる彼ら。夏フェスを超えて一層の進化を遂げたロック・トリオのニュー・シングルは、“ヴォーカリスト:小田和奏”“ライブバンド:No Regret Life”が孤独感の先にある<光>を描いた秋・冬に向けての切ないミッド・チューンを表題曲とする3曲を収録した作品。前作以上にスケールアップした新しいノー・リグレット・ライフの誕生です。揺れ動く青春期・思春期にあるハイ・ティーンを中心に多くのリスナーの共感を呼ぶことになるであろう傑作の登場!!
憧れの果て

AICL-1760
シングル
2006.7.19
¥1,223(税込)
シングル
2006.7.19
¥1,223(税込)
- 憧れの果て
- 六月に浮かぶ
- 微熱
~年間ライブ本数100本を超えるスーパー・トラベリング・バンドのリアルライフを 描いた大傑作!~
ライブに次ぐライブ、港から町へと不器用なほど真っ直ぐなメッセージを携えて ロックし続ける新世代の3ピースバンド、ノー・リグレット・ライフ!
強靭なパフォーマンスを誇る年間100本以上のライブでストリート・ロック・シーン を席巻中の彼等が、快作フルアルバム「Sign」に続き、待望のニューシングルを早くもリリース!
年々加速度を増し続ける日本のロック・フェス・フィールドで大きな話題を呼ぶこ とになるであろう本作は、トラベリング・ロック・バンドである彼等ならではのリアルな想いを綴ったタフでダイナミックな表題曲「憧れの果て」をはじめ、来るべき夏への心象風景を切り撮った「六月に浮かぶ」、詩人:小田和奏の歌声が印象的に響くミドルチューン「微熱」を含む充実の3曲を収録。
ノー・リグレット・ライフはエンタテインメントじゃなくてドキュメント。
そして そのドキュメントこそが彼等のエンタテインメント。
本作を聴いて「何か」を感じたなら、彼等の"現在"を目撃すべきだ!
ライブに次ぐライブ、港から町へと不器用なほど真っ直ぐなメッセージを携えて ロックし続ける新世代の3ピースバンド、ノー・リグレット・ライフ!
強靭なパフォーマンスを誇る年間100本以上のライブでストリート・ロック・シーン を席巻中の彼等が、快作フルアルバム「Sign」に続き、待望のニューシングルを早くもリリース!
年々加速度を増し続ける日本のロック・フェス・フィールドで大きな話題を呼ぶこ とになるであろう本作は、トラベリング・ロック・バンドである彼等ならではのリアルな想いを綴ったタフでダイナミックな表題曲「憧れの果て」をはじめ、来るべき夏への心象風景を切り撮った「六月に浮かぶ」、詩人:小田和奏の歌声が印象的に響くミドルチューン「微熱」を含む充実の3曲を収録。
ノー・リグレット・ライフはエンタテインメントじゃなくてドキュメント。
そして そのドキュメントこそが彼等のエンタテインメント。
本作を聴いて「何か」を感じたなら、彼等の"現在"を目撃すべきだ!
Sign

AICL-1694
アルバム
2006.2.1
¥3,069(税込)
アルバム
2006.2.1
¥3,069(税込)
- メロディー
- 西向き
- あの日の未来
- その瞬間に
- 扉
- Secret Sign
- オレンジ
- 失くした言葉
- 夏の午後
- さよならがはじまる
- モノクローム
- Life
次世代3ピースバンドNo Regret Lifeの1st ALBUMが満を持して登場!
動員数を着実に伸ばしている2005年、90本に及ぶライブツアーと並行して「メロディー」「失くした言葉」「あの日の未来」とコンスタントなシングル・リリースを敢行。その熱い世界観は着実に各地に浸透しつつある。そして2006年2月、歌の力、バンドの素晴らしさ、楽曲のクオリティを伝えきる快作アルバムの登場でとどめを刺す。とにかく熱い!そしてまっすぐ!そしてとことん力強い!
「失くした言葉」:テレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト-」エンディングテーマ>
「あの日の未来」:TBS系テレビ「COUNT DOWN TV」2006年11月度オープニング・テーマ
動員数を着実に伸ばしている2005年、90本に及ぶライブツアーと並行して「メロディー」「失くした言葉」「あの日の未来」とコンスタントなシングル・リリースを敢行。その熱い世界観は着実に各地に浸透しつつある。そして2006年2月、歌の力、バンドの素晴らしさ、楽曲のクオリティを伝えきる快作アルバムの登場でとどめを刺す。とにかく熱い!そしてまっすぐ!そしてとことん力強い!
「失くした言葉」:テレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト-」エンディングテーマ>
「あの日の未来」:TBS系テレビ「COUNT DOWN TV」2006年11月度オープニング・テーマ
あの日の未来

AICL-1663
シングル
2005.11.2
¥¥1,223(税込)
シングル
2005.11.2
¥¥1,223(税込)
- あの日の未来
- 迫る夕暮れ
- 扉
サードシングルとなる今作も、前作までと同じく新曲3曲を収録。どの曲がタイトルチューンになってもいい位の密度が濃い世界観が魅力のミニアルバム的作品に仕上がりました。
2005年は年間100本規模のライブツアーを敢行。
聴く人の心を掴みとるストレートなメッセージに溢れたエモーショナルな楽曲、ボーカル・ギター小田和奏の圧倒的なボーカルスタイル、そしてそれを伝えきるライブを武器に、全国を席巻していきます。
TBS系テレビ「COUNT DOWN TV」11月度オープニング・テーマ
2005年は年間100本規模のライブツアーを敢行。
聴く人の心を掴みとるストレートなメッセージに溢れたエモーショナルな楽曲、ボーカル・ギター小田和奏の圧倒的なボーカルスタイル、そしてそれを伝えきるライブを武器に、全国を席巻していきます。
TBS系テレビ「COUNT DOWN TV」11月度オープニング・テーマ
失くした言葉

AICL-1618
シングル
2005.6.8
¥1,223(税込)
シングル
2005.6.8
¥1,223(税込)
- 失くした言葉
- ラストスマイル
- その瞬間に
鹿児島出身。次世代3ピースバンド。セカンドシングルのタイトルチューンは、深く心に突き刺さる小田和奏の声と溢れでるバンドサウンドが溶け合う楽曲。
2004年からのライブツアーでじっくり成長してきた楽曲です。
テレビ東京系アニメ「NARUTO」エンディングテーマ(2005年4~6月)
【初回仕様】NARUTO お面封入
2004年からのライブツアーでじっくり成長してきた楽曲です。
テレビ東京系アニメ「NARUTO」エンディングテーマ(2005年4~6月)
【初回仕様】NARUTO お面封入
メロディー

AICL-1591
シングル
2005.2.9
¥1,223(税込)
シングル
2005.2.9
¥1,223(税込)
- メロディー
- タイムリミット
- せつなさの向こう側
From鹿児島 3ピースバンド。楽曲の力、バンドの力、歌の力を感じて下さい。
一度聴けばわかる3ピースとは思えないほどにシンプルにして饒舌なバンドサウンド。
歌詞が確実に聴くものの身体に突き刺さるボーカル小田和奏の声。
バリエーション豊かで芯が強いタフな楽曲群。
それらが瞬時に伝達するライブパフォーマンスの噂がウイルスのように西日本から北上し始めています。
ライブの力が伝わるCDが完成しました。
CDを聴いてそしてライブパフォーマンスを是非とも体験して下さい。
一度聴けばわかる3ピースとは思えないほどにシンプルにして饒舌なバンドサウンド。
歌詞が確実に聴くものの身体に突き刺さるボーカル小田和奏の声。
バリエーション豊かで芯が強いタフな楽曲群。
それらが瞬時に伝達するライブパフォーマンスの噂がウイルスのように西日本から北上し始めています。
ライブの力が伝わるCDが完成しました。
CDを聴いてそしてライブパフォーマンスを是非とも体験して下さい。